8011件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮代町議会 2023-03-23 03月23日-06号

冒頭に述べたように、高齢化社会に向け社会保障経費が膨らむことが見込まれることや、きめ細かな子育て支援策、質の高い教育は、多額な経費が必要になってきます。そのためにも、安定的な収入確保が不可欠だと思います。 町の財政基盤強化のためにも、新たな企業進出企業拡張計画に対応するため、ワンストップ窓口一元化)で対応する部署を設置していただくことを期待して、賛成討論といたします。 終わります。

所沢市議会 2023-03-22 03月22日-08号

谷口雅典議長 20番 石本亮三議員 ◆20番(石本亮三議員) 今、一般の御家庭は物価高でいろいろ生活が大変だというところに、先ほども言いましたが、当然減税になる世帯の方もいれば、増税になる世帯の方もいらっしゃるわけで、これ結構当然医療の話ですから、今後の高齢化社会を迎えるに当たって、やむを得ない部分はあるかなとは思いますけれども、やっぱり結構ずしんと、もし増税とかになると感じる方もいらっしゃるのかなと

毛呂山町議会 2023-03-16 03月16日-06号

扶助費微減になっている理由につきましては、高齢化社会が進行している中で、少子化影響により扶助費全体が微減になっているものと考えられ、本町でも高齢者対策に加え、少子化対策にさらに賢くお金を使う必要があると思っております。  個々事業におきましては、特に庁舎外壁改修事業という大型の普通建設事業を組み込んでおります。

毛呂山町議会 2023-03-02 03月02日-02号

そのため、もろバスについてはさらなる利便性向上を目指していくと同時に、もろバス以外の取組についても検討を進めていく必要があり、こちらの内容につきましては地域公共交通全体で少子高齢化社会へ対応していく必要があると、このように考えておりますので、どうぞご理解を賜りたいと存じます。 ○小峰明雄議長 千葉三津子議員

所沢市議会 2022-12-19 12月19日-05号

司会者からは、その中で何が最も大きな課題なのか簡潔に答えよと言われましたので、課題はたくさんあるのですが、夏の猛暑で熱中症による死者が出ていること、特に、高齢化社会を迎えた日本においては、問題は深刻化しており、熱中症予防にはエアコンが有効だが、エアコンを使えばヒートアイランド現象を助長してしまうこととなり、これがジレンマであるという旨の発言をしてきました。

所沢市議会 2022-12-15 12月15日-03号

高齢化社会到来で、医療費増加傾向が避けられないことは私たちの会派も十二分に承知しています。国民健康保険税という税の一番の機能である所得分配機能から、所得の高きから低きに流すのが基本ということも、これまた十二分に承知しています。しかし、今回の賦課限度額の引上げで、いよいよ大台を超え、102万円が最高額となりました。

蕨市議会 2022-12-13 令和 4年第 5回定例会-12月13日-04号

また、超高齢化社会に対応した地域包括ケアシステムの構築ですけれども、これ、いろいろな項目がありますけれども、進捗状況と、今後実際にやる、達成に向けての課題みたいなものは現在どうなのか、まとめてお伺いします。     〔小柴正樹市民生活部長 登壇〕 ◎小柴正樹 市民生活部長  市長マニフェスト進捗状況のうち、商店等リニューアル助成の今まで時間がかかった理由ということのお尋ねでございます。  

蕨市議会 2022-12-12 令和 4年第 5回定例会-12月12日-03号

高齢化社会となり、こういった方が増えてきており、戸別収集の要望が増してきております。また、近隣市においても、形は様々でありますが、既に多くの市で実施しております。  そこでお伺いいたします。  1、戸別収集は、いつから実施する予定でいるのか。  2、収集事業は、市が直営で実施するのか。あるいは業者に委託をするのか。  3、収集する対象者は、どのような方を考えているのか。

行田市議会 2022-12-07 12月07日-06号

初めに、自治会の意義、現状及び課題についてでございますが、人口減少及び超高齢化社会到来するとともに核家族化が進展する中、自治会は防災、防犯問題、青少年の健全育成環境対策など地域に介在する様々な諸問題に対し、協働して解決に向けて活動するとともに、地域での触れ合いの輪を広げ人々の連帯意識向上を図るなど、豊かで明るく住みよいまちづくりを実現させる極めて重要な組織でございます。 

宮代町議会 2022-11-29 11月29日-03号

これから高齢化社会がますます進む中で、せっかくマイナンバーカードのいい条件をいただいて、そういった保険証代わりになるということで2万ポイントも頂ける、でも、頂いたけれども実際には使えないというようでは、本当に六花に行く、そういった方々に対して本当に失礼かと思います。ぜひとも今後そういうことがないように、指導のほうをお願いしたいと思います。 以上をもちまして、私の一般質問を終わらせていただきます。

蕨市議会 2022-09-22 令和 4年第 4回定例会-09月22日-05号

しているんですけれども、先ほどの片方で10万円、20万円、30万円という中で、大体補助制度2万円から3万円ぐらい、もうちょっと多いところもありますけれども、合わせて限度額そういった額という自治体も少なからずあるという中で、もちろんないよりあったほうがいい制度だというのは承知しているので、それがこの問題の改善に向けてどのぐらいの効果があるのかという辺りもよく状況を見極める必要があるのかなという点と、やはり高齢化社会

蕨市議会 2022-09-20 令和 4年第 4回定例会-09月20日-03号

後遺症に対応できる医療 │   │ │   │       │  機関のリストを作成し、市の広報やホーム │   │ │   │       │  ページなどで周知してはどうか      │   │ │   │       │2 蕨市版おくやみハンドブックの作成等につ │市長 │ │   │       │  いて                  │   │ │   │       │ (1)超高齢化社会

川島町議会 2022-09-13 09月13日-04号

やはりこれは今ご承知のとおり土地を持っている方が管理をしていかなければいけないというのはそもそも論の話でありますが、なかなかそれが高齢化社会になってできていかないと、できないということと併せて地域管理もなかなか手が届かないということがありますが、私の考えは、やはり個々の農地は個々方々がしっかり管理をしていただきたいと思いますし、地域のほうの先ほど環境という話がありましたけれども、環境美化というので

東秩父村議会 2022-09-12 09月12日-一般質問-01号

今時代は、これまでに経験したことのない少子高齢化社会を迎え、年金、医療介護などの社会保障サービスの需要の増加、そして公共施設インフラ整備老朽化対策や今後の在り方についてなど、これは東秩父村だけでなく、全国の自治体課題解決にこれからどのように取り組んでいくかが問われています。  経済成長の中で、税収が自然に増えた昔とは違い、限られた財源の中での財政運営が予想されます。